秋を感じるようになりました

ついこの間まで暑い暑いと汗かいていたのに、ひんやりとした風が吹き肌寒さを感じるようになってきました。日暮れも早くなり、仕事が終わると気ぜわしく感じるようになりました。

今年の京都は海外からの観光客がとても多くなりました。
これから京都は紅葉の時期を迎え大変な賑わいになります。とても美しい季節になるのですが、住んでいるものは用事以外はあまり出かけたくないなぁと思ったりします。どこも人人人ですから。
10月はまだ紅葉には早いですが、秋のお祭りや特別拝観などがあり見どころは満載です(^^♪

さて、弊社ではIT導入補助金を利用してのオンラインショッピングの制作を手掛けております。まだまだ期間に余裕もありますので、この機会を利用してWEBサイト&ショッピングサイトを創りませんか。お気軽にお問合せください。

 

 

 

祇園祭

7月は祇園祭。
1日から行事は始まっていますが、10日からの鉾建てが始まり祇園祭が始まった~という感じがします。
今日は建てられた鉾の曳き初めも行われています。
雨も降ったりで蒸し暑い中、たくさんの方々が訪れていました。
明日も曳き初めが行われます。

放下鉾の真木建てを見かけました。
真横になった土台を引き起こしながら、真木を立てていきます。
ヨ~イヨ~イという掛け声とともに少しづづ建てられます。終わったときには観客からも拍手がありました。

久しぶりに規制のない祇園祭が始まりました。
宵山・山鉾巡行は土日祝となり人出も多いでしょうね。
それまでも烏丸周辺は大渋滞ですので車で来られるときはご注意ください。

夏越大祓

6月30日は一年の折り返しにあたります。
京都の多くの神社で、残る半年の無病息災を祈願する夏越の祓が行われます。
紙の人形(ひとがた)に息を吹きかけたり、それで身体を撫でて穢れを人形に移した後、水に流したり焼納するところもあります。

弊社近くの神社に行って茅野輪くぐりをしてきました。
近くの和菓子屋さんに
「水無月」を買いに行きましたが、お昼ぐらいなのにすでに売り切れていました。
デパートの大行列に並ぶか思案中。

 

 

IT導入補助金2023

今年もIT導入補助金がご利用いただけます。
補助金がご利用いただける期間にオンラインショッピングを制作されませんか?
いつでも、どこでもお買い物ができるオンラインショッピングは便利で多くの方にご利用いただけます。
IT導入支援事業者の株式会社arukuが制作のお手伝いをいたします。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ。

詳しくはこちら

 

 

IT導入補助金2022

めっきり秋らしくなってきました。
観光客もずいぶん増えてきましたね。紅葉の時期に向けてますます多くなることでしょう。

今年のIT導入補助金は、2023年1月19日受付まで期間が延長されて申込ができるようになりました。

株式会社arukuは、IT導入補助金の対応事業者ですのでお気軽にお問合せください。

WEBサイトとオンラインショッピングがセットになったプランを色々用意しております。
詳細はこちら

ネットで商品を売りたいとお考えの企業様・個人商店様、この機会に補助金を利用してお得にショッピングサイトを制作されませんか。

 

Contact

ご質問やお見積りは、お電話またはメールにてお気軽にお問合わせください。